スーパーチャンピオンって、何だ? | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?

先日、前日本スーパーフェザー級王者の小堀祐介選手が、WBAライト級「正規」王者のアルファロを代々木に迎え撃っての世界挑戦が実現しそうだ…と言う情報を寄せていただき、その際に残ったモヤモヤ…について…


これ、小堀選手の資格問題ではなくて(僕は充分にあると思ってます)、WBAの奇妙な王者乱立現象…についてであります。


国内生観戦主義…言い方を変えれば海外本場ボクシングに弱点を持つ僕ですが、これ、是非皆様の知識を改めて分けていただきながら勉強させていただければと存じます…


他団体王者との王座統一戦が実現し、WBA王者が勝利すると、その統一戦出場の正規王座は自動的に空位になる… で、勝利した場合スーパーチャンピオンとなり、かつての正規王座は新たにランキング上位者による王座決定戦が発生…


ん?


WBA王者が統一戦で敗れた場合、ただの世界ランカーに戻る、で、それとは別に行われる王座決定戦の勝者である新正規チャンピオン(レギュラーチャンピオン)との対戦義務は特にはない…?


で、スーパー王者になった場合、この新正規王者(レギュラー王者)との対戦義務も特にはない…?


さらに、正規王者が怪我なんかした場合、ここに暫定王座も設けられるわけで、これ、僕は無知識を披露するようで恥ずかしくもあるのですが、ここは是非ご教授いただければ、と思うのですね…


すなわち、チャンピオン乱立による権威の分散についての理解されづらい現状の問題と、世界的には主要4団体と呼ばれるボクシング機構ですが、日本はWBAとWBCのみしか認めておらず、しかし、未公認団体のIBFとWBO王者とWBAあるいはWBC王者たちが統一戦を行うことは頻繁ですが、しかし、日本人選手で未だこの世界の先にある更なる世界で活躍する選手が存在しないため、認知もされなければ問題として浮き彫りしきならい面もあり、なんだか「モヤモヤポカーン」な状態なのが僕の頭の中の現状なのであります…


で、先日頂いた記事へのコメントは面白いので再収録…


■以前、クリス・ジョンが初来日したときにも「協栄は穴王者呼びやがって」とか思っていたのですが当時、2階級制覇の期待が高かった佐藤修がフル・マークで完敗。その後、佐藤は引退しジョンは安定王者の道程を歩んでいき明暗分かれました。アルファロが際立った相手と戦っていないので穴王者かもという希望的観測もありますが、曲りなりにも世界的に層の厚いライト級での王者なので小堀は油断せずきっちり勝ちに行って欲しいです。でももう一人、他に同じ階級に同じ統括団体の世界王者がいるというのは何か変な感じですね、暫定王者以上にS王者のシステムは無くして欲しいと思います。こんなシステムを認めるならWBAよりIBFやWBOの方が良いのかも知れません。代々木第2での世界戦はフレディ・ノーウッドvs松本好二以来ですね。適度な大きさのすり鉢状の会場で安い席でも物凄く見やすいと思います。何とか都合付けたいですね。


■不可解な動きの多い団体で、サイト一つにしても怪しさ・権威の失墜ぶりが伝わってきますが、スーパーチャンピオン制度も不思議なシステムですね。レギュラー王者の個々の強さとは別に、レギュラー王座についての一定の価値感を持っておく必要はあるように思います。○○選手の場合は認めるが、××選手の場合は認めない、という訳にはいかないように思うので。


■Sフライ級も、近々WBAレギュラー王座決定戦が行われるのでしょうが、WBA上、他階級の王者と同格の扱いがされているというのはどうにも納得がいきませんね。承認料を権威と引換えにしているような…。同じ団体に王者がもう一人居て、そちらでも防衛戦が行われている…仮にムニョスとして、彼が居座る中で彼に勝たずして王座に就いても、『WBA・Sフライ級王者』という肩書きには著しく違和感があります(彼は対戦してくれそうですし)。日本人選手には頑張ってもらいたいですし、試合自体は実施されるなら楽しみですが、不遇な日本人選手への感傷と天秤にかけてWBAの愚行をなし崩し的に認めることはしたくないですね。


■小堀選手に限らず日本人選手はスーパーチャンピオンに挑戦する場合(お金の話は抜きにして)WBA・WBCのタイトルしか懸けられないんですよね? 仮にキャンベルに挑戦としてもWBA・IBF・WBOの3つのベルトのうちWBAのみなんですよね? IBF・WBOは認可してない以上、案外そう考えるとスーパーチャンピオン制度って日本にとってはありがたい制度なのかもしれません。かなり乱暴な言い方ですが。しかし、実際に軽量級で統一の流れになった場合に複数団体王者に日本人選手が挑戦できるんでしょうか?Sフライ級が統一の流れに向かっていますが、もうSフライ級もWBAのレギュラー王者にぐらいしか挑戦できないような気がします。どうなんでしょう?


■レギュラー王者が他団体の王座を獲得したことにより「卒業」してスーパー王者になるという認識なので多分、わざわざ新しいレギュラー王者との対戦義務は無いと思います。唯一例外があるとすればその対戦がPPV件数や興行収益などが相当数見込める様なケースではないでしょうか?今回、小堀が挑もうというライト級の世界王者はご存じの様に日本人ではガッツ石松と畑山隆則の2人しか獲得したことがない貴重なタイトルです。スーパー王者の制度はこれで小堀が王座奪取しても上にまだ一人いることになり釈然としないものを感じさせ、いわばその価値にケチを付けることになるのではないでしょうか。小堀にはアルファロを倒してネート・キャンベルに対戦を迫る位の気概を見せてもらいたいものです。


■統一戦の義務は無くて、それぞれが防衛戦を行うように記憶していますが、実際は義務があるもののうやむやになっているのかもしれません。いきなり剥奪したり、基準がわかりません。ざっと調べたところ、WBA同士の統一戦のケースが1例だけありました。スーパー王者ホプキンス×レギュラー王者ジョッピーです。で、ジョッピーが敗れた半年後に再びレギュラー王者決定戦が行われています。無茶苦茶ですね。日本人選手には一人でも多く世界王者になってほしいです。例えば、何年も待ち続ける嶋田選手、必ずや世界の舞台に立ってほしいと思います。一方で、団体のいい加減な運営や安売りされる世界戦を簡単に受け入れられません。ジレンマがありますね。


■>Sフライ級が統一の流れに向かっていますが、もうSフライ級もWBAのレギュラー王者にぐらいしか挑戦できないような気がします。A・Cだけなら統一戦に絡む可能性もありますが、IBFやWBOが絡んだ瞬間、日本は蚊帳の外に置かれそうですね。うち三王者が日本に馴染みがあるにもかかわらず。現実的には、WBAレギュラー王者といういびつなタイトルに頼ることになるのだと思います。

>小堀にはアルファロを倒してネート・キャンベルに対戦を迫る位の気概を見せてもらいたいものです。

対戦が無理でも、小堀選手の存在をアピールしてほしいですね。そのためにも、まずはアルファロに勝つ、と。


■ようやくスーパー王者制度の矛盾が取り上げられてますね。最近、新井田とイーグル及び内藤と坂田の統一戦の機運が盛り上がってましたが、この制度のことを置き去りにしているな・・という思いで一杯でした。二つのタイトルを「統一」してもタイトルは二つという奇妙過ぎる制度に日本ボクシング界も関わってしまった場合にマスコミや一般層はどのような反応があるのか?興味がありますね。仮り内藤と坂田が統一戦を行って内藤が勝ったとしてAが空位になり、その王座決定戦に坂田が出場して坂田が勝利した場合にその坂田の王座を認められるのか?ケチがつかない訳がありません。このようにWBAには残念ながら世界王者の権威も価値も失墜した感は否めません。これらのことも鑑み、日本もIBF&WBO認定問題も、いつまでもウヤムヤにしておくことは出来ない時期に来てしまったと言えるでしょうね。


■スーパーはWBAを保持しながら他団体(WBCやIBF,WBOのいずれか〉の王者に勝ってタイトルを統一した選手もしくは逆のパターン、レギュラーはスーパー王者が誕生した際にWBAの王座を賭けて決定戦が行われます。2001年から始まった制度でバーナード・ホプキンスやコスタヤ・ジュー、近年ではリッキー・ハットンやミッケル・ケスラー、デビッド・ヘイがその例です。もっとも、統一した時にWBAのタイトルだけ保持するか、他団体だけ保持すればレギュラー王座は設けられません。ただ、WBA王者のコット、WBC王者のカサマヨールといった一団体だけの王者がいるのに暫定王者がくまれることから分かるように、世界戦と銘打って認定料や興行を多く打ちたいという、ボクシングビジネスの成れの果てが浮き彫りになっています。


■統一戦は別世界のスーパースターたちの話で、彼らばかりに目が行って、統一王者こそが真の王者、WBAレギュラー王者を王者として見ていなかったですね。私も含めて、多くの人がレギュラー王者ホセ・アルファロに無関心でどんな選手か知りません。単にスーパー王者制度をWBAの愚行として傍観していました。しかし、レギュラー王者に日本人が絡むことになって、TV等でスーパー制度の説明が無く普通に世界タイトルマッチとして行われてしまうとすれば、今後も日本でWBA(レギュラー)世界タイトルマッチが乱発しそうで危ういと思いました。突然造られる『暫定王者』も問題ですが、一応格下で、正規王者と対戦義務があります。しかし、WBAレギュラー王者はWBAが堂々認める正規王者で、王者を一人にする意思も無いので大問題ですね。真の王者は一人でよいと思うので、多少の混乱はあっても統一戦は大賛成、「Sフライ級戦線よくぞ踏み切った」という感じです。ですが…。


…というようなコメントを頂いておりました。


なるほどぉ…


>スーパーはWBAを保持しながら他団体(WBCやIBF,WBOのいずれか〉の王者に勝ってタイトルを統一した選手もしくは逆のパターン、レギュラーはスーパー王者が誕生した際にWBAの王座を賭けて決定戦が行われます。2001年から始まった制度でバーナード・ホプキンスやコスタヤ・ジュー、近年ではリッキー・ハットンやミッケル・ケスラー、デビッド・ヘイがその例です。もっとも、統一した時にWBAのタイトルだけ保持するか、他団体だけ保持すればレギュラー王座は設けられません。


わかりやすい…ようで、まだなんかシコリが残っているような… 


WBAの場合はこう…で、その他の団体の場合はどうなるのか…?


とか、なんだかやっぱりよく解らないのが正直な気持ち…


小堀選手が戦いそうなニカラグアのアルファロはスーパー王者ディアス(ユニファイド・統一王者)がキャンベルに負けましたが、それとは別に誕生していたレギュラー王者(正規)…


…ん?


じゃぁ、今、主要4団体もキャンベルのモノになっているのかな?


最新号のワールドボクシングではまだ統一王者がディアスになっているからよくわからないのですが、こういうこ

とが複雑過ぎるってのはぶっちゃけ「奇妙」ですよね…


これはWOWOWエキサイトマッチ好きの方だけの問題みたいに置き去りなのは良くないですよね?


議論開始にはきっかけが必要…


例えばWBC王者の内藤選手とWBA王者の坂田選手が戦うとなった場合、WBA王座は自動的に空位になり、ここで王座決定戦が発生…すると、ランキング1位の亀田選手が登場… 王座決定戦による世界王座2階級制覇達成…なんて仮になった場合、さらに防衛もしないで「3階級目狙うから返上や!!」なんてなったら、なんだこの制度は…!?


なんて事が起こるまで問題にならないのは奇妙ですよね…


さて、では最後に、ボクシングワールド誌の世界ランキング表の右上に書かれた注意書きをここに書き写して今

日の更新は終了します…すんません、僕は馬鹿だから理解できんとですよ、複雑すぎて…


UCはユニファド(統一)・ワールドチャンピオン

UCはアンディスピューテッド(比類なき)・ワールドチャンピオン


…はぁ


よくわからないのですが、4団体統一しちゃうと「比類なき」チャンピオンになれる…ってことなのでしょうか?


俗に言うスーパーチャンピオンがUC(統一)のことで…と言う認識で僕はおるのですが…


比類なきワールドチャンピオン

統一ワールドチャンピオン

正規チャンピオン 

暫定チャンピオン


…うぅぅ こうして並べてみると、やはり奇妙ですねぇ…


御愛読感謝


つづく